ふりかえり
成果物 blog.vtryo.me 駆け込み9月分として許してくださいなんでしますから! blog.vtryo.me 進捗とか気づいたこととか ビアテイスターのお勤めしてきた お勤めしてきた #beerfes pic.twitter.com/aPdOo5GdtL— VTRyo (@3s_hv) 2023年9月9日 輝道家はいいぞ …
近未来を思わせるデザインと臨場感あるムービー。 これから始まるのは究極の体験であるといわんばかりに。あれはまさに没入へのカウントダウンだった。 SRE NEXTは相変わらずカンファレンスがうまい。 3年連続でSRE NEXTに参戦してきました 思えば、初年度の…
成果物 DevBoostでベストスピーカー賞を受賞した件 blog.vtryo.me DevBoostの発表内容が記事化された件 7月に行われた「Developers Boost 2023〜U30エンジニアの登竜門〜」で @3s_hv が発表した内容が記事になりました予想していない出来事があなたのキャリ…
成果物 blog.vtryo.me 進捗とか気づいたこととか DevBoostの感想いただいています。ありがとうございました! zenn.dev https://da-yoshi-k.hatenablog.com/entry//07/01/220900da-yoshi-k.hatenablog.com 実況ありがとうございました!発表者はこれが実はと…
成果物 blog.vtryo.me note.com blog.vtryo.me 進捗とか気づいたこととか 富士ヒル完走しました対戦ありがとうございました pic.twitter.com/NAlh5gbfV1— VTRyo (@3s_hv) 2023年6月4日 エンジニア諸氏、身体には気をつけろよ エンジニアが整骨院に行くと「ま…
成果物 アウトプットなし、YABAITTE!☆ 危機感持って 進捗とか気づいたこととか 久々のサイザリヤMeetupさ #サイゼリヤmeetup 数年ぶり pic.twitter.com/GgKXrJewyq— VTRyo (@3s_hv) 2023年5月6日 輝道家水道橋が開店したので行ってきた。なんと麺上げは武道…
成果物 今月はなんだかんだ色々やっててよかった。 blog.vtryo.me techfeed.io blog.vtryo.me 進捗とか気づいたこととか 新年度だけど社畜社会人には関係がない4月。 英語の目標点超えたので最高でした かねてから言っていた英語の件はこのようになりました…
タイトル通り、半年で420点向上したふりかえりです。 英語苦手マンがこのブログを読んで「行けそう」と思ってもらえるように書いておこうと思います。
成果物 これと言ってアウトプットがない…やばい月だ。。。 TOEIC700点に執念を燃やしていた&クリアしたのでセーフ! 進捗とか気づいたこととか 数年ぶりの二郎 ラーメン二郎 上野毛店3年ぶりであった… ヤサイ少なめがジャストフィットおじさん pic.twitter.c…
成果物 公開スレスレのラインを攻めたブログを書いていた。 moneyforward-dev.jp moneyforward.connpass.com でもアウトプットはこれくらいで、ほとんど勉強ごとばかりだった。 進捗とか気づいたこととか からやまの大判からあげはいいぞ 唐揚げを買って雑に…
成果物 blog.vtryo.me 学習系はTOEICスコアを伸ばすことばかり取り組んでいる。2月にまた試験あり。 進捗とか気づいたこととか 去年のアクティビティ 土日も書くようになったのがいい傾向Check out my GitHub Contributions history over time. A free tool …
あけまして一発目。2022年の総括をする。 2021年版 blog.vtryo.me
成果物 アドベントカレンダーともかぶり、ブログが増えた月だった。 blog.vtryo.me blog.vtryo.me blog.vtryo.me blog.vtryo.me blog.vtryo.me blog.vtryo.me note.com note.com 進捗とか気づいたこととか TOEICスコアアップを目指す スタディサプリEng体験…
成果物 制作物、OSS活動他。今月は外への活動量やや多め note note.com blog.vtryo.me 同人誌 growthfaction.booth.pm イベント登壇 OSS github.com 進捗とか気づいたこととか 言うことないくらい最高の一杯だったぜ 昨日は1年ぶりに三田に行けてよかった pi…
成果物 moneyforward.com github.com 進捗とか気づいたこととか ツールド千葉というロングライド大会に出た。111キロなので、ロードバイク的には割と普通の距離感です。一日あれば余裕で帰ってこれる。ナカーマと行ったんだけど、走行速度が違うので休憩中は…
成果物 目立った成果物がないかも。OSSにissue立てたり、Goで遊んでいるくらい。 やや仕事が忙し気味で反省している。 進捗とか気づいたこととか ビール好きなんだけども、スィングカランの注ぎ手がいる店は中々珍しく、実際初めて飲んだ。もう缶ビールのサ…
成果物 blog.vtryo.me moneyforward.com blog.vtryo.me
成果物 blog.vtryo.me blog.vtryo.me 進捗とか気づいたこととか Goずっと書いてる もともとPrometheus Exporterを自作したかったんだけれど、基礎ができてなくて1からやり直していた。 ちょっと読めるようになってきた ウェルビー福岡でサ活 ウェルビー福岡…
成果物系 blog.vtryo.me moneyforward.com 進捗とか気づいたこととか GWはサ旅で北海道にいました。ラーメンは連食している様子です。 食べてみたい店がどうしても選びきれなかったので諦めて両方行った人の様子です pic.twitter.com/gb03g1l5RQ— VTRyo (@3s…
成果物系 moneyforward.com 進捗とか気づいたこととか SRE NEXTの登壇動画を提出した。5/14 16:00からぜひお待ちしています。 sre-next.dev スライド77枚あるけど20分で終わるのか…?— VTRyo (@3s_hv) 2022年4月3日 発注したMacbook proは来ませんでした。 …
今月の大目玉イベントは2つ 大学生くらいから夢だった出版が叶いましたまあ作家になんてなれないだろって思って就職して、同人誌書きながら機会を伺っていたら偶然も重なって作家になってましたそんな偶然がテーマのキャリア本です皆々様方のキャリアにとっ…
成果物系 なんだかんだ書いてた。 blog.vtryo.me blog.vtryo.me moneyforward.com 進捗とか気づいたこととか ドメインの由来にしたVTR250との付き合いも10年。 そういや、今もなお乗っているVTR250は買ってからもうそろ10年経つhttps://t.co/YZr4R9sX5X— VTR…
インプット多めだった 成果物系 自チームの取り組みを部署で紹介したら、好評価だったので外向けに書いてみた moneyforward.com 進捗とか気づいたこととか 初めて三田本店に行った そういや今年の二郎初めしたのだった(朝) pic.twitter.com/CF66X7iuDx— VT…
あけまして一発目。2021年の総括をする。
1年あっという間だったという気持ちと、前半と今とでぜんぜん違うことしているので長かったなあと思う気持ちが両方ある。 成果物系 moneyforward.com blog.vtryo.me 進捗とか気づいたこととか SREの同志で雑談をした。他社のエピソードとか、こういうのどう…
やったこと すごい速さで一ヶ月終わったという感覚と、ふりかえり記事書いたの結構前じゃね?という複雑な時間間隔だった。 成果物系 blog.vtryo.me moneyforward.com 進捗とか気づいたこととか 2年くらい前に書いた記事が急にPickUpされてたくさん読まれた …
やったこと 9月頭から10月15日まで有給で休んでいたのもあって、10月は盛りだくさん。
やったこと 成果物系 blog.vtryo.me blog.vtryo.me 進捗とか気づいたこととか 会社の最終出社日を終える 本日、3年半勤めた弊社の最終出社日でした。自分史上一番長い在籍で、好き勝手自由に活動させてもらった3年半は本当に最高でしたお世話になった皆さん…
やったこと 成果物系 ブログ全然書いてない。今はチャージ期間ということで抑えてる(超言い訳) (9月になったらまた書こうかなと思っている) 進捗とか気づいたこととか Paizaのシュタゲやり始めて、サクサク解けないことに気づいた。 今は練習として、AIZ…
やったこと 成果物系 募集記事かいた www.wantedly.com 進捗とか気づいたこととか Slack botをつくってた。社の誰も運用できなくなってたBotをAWSにリプレイスするために作り直した。hubotいじってたときと比べると遥かに簡単だった Serverless Deployできた…