VTRyo Blog

一歩ずつ前に進むブログ

日記

ZABUSHION つかってみた 一週間経過感想 〜ヘビーデスクワーカーの救世主となるか〜

毎日ヘビーにPCに向かっているデスクワーカーにとって、椅子をはじめとしたデスク環境に投資して損はない。 腰痛のような持病は持っていないものの、初めて診察を受けた整骨院ではヘビーデスクワーカーが言われるコメントの例に漏れず*1「ひどいですねえ」と…

【ISUCON12初出場】悦びと屈辱の狭間で。 〜初期状態がチームハイスコアなんて信じたくなかった〜

専門家とは、非常に狭い分野で、ありとあらゆる失敗を重ねてきた人間のことである ――ニールス・ボーア 2022年7月23日にISUCON12が開催された。 今回初出場であったが、出場するきっかけをくれたのは、ISUCON9で優勝した@rosylilly氏であった。 出場前時点で…

Web系企業からSaaSスタートアップに入社した理由と何ができるのかエントリ

この記事は 祭り化 Advent Calendar 2019 1日目の記事。 Hello Advent Calendar! 入社して1年7ヶ月くらい経っていたので、そもそもなんで今の会社に入ることにしたのか。 そして何をやってきたのか。 などをこの機会に整理しておこうと思う。 スタートアップ…

バイクはいいぞ。

バイクはいいぞ。

【ブログ書き初め】2019年目標

ども。あけましておめでとうございます。 元旦は頑張ってPC触らないようにしていたのですが、1月2日には飽きて触ってしまいました。 さて昨年は、前職で書き初めイベントで目標を書きました。 書き初めイベントは、今年は会社が変わっているのでありません。…

1万7千字の振り返りで気づいた、2018年僕のセイチョウのすべてと2019年の指針

この記事は、#セイチョウジャーニー Advent Calender 2018 25日目の記事です。 adventar.org Hello Xmas! Advent Calender最終日です。 今日までの24名の方々、窓を開けてくださりありがとうございます。 ここまでのすべての記事を拝読いたしました。それぞ…

結婚式の準備にSlackやメールアシスタントNotia、ココナラなどのITサービスを駆使したら捗った話

ども。12月8日に結婚式をしていました。

SIerのSESからWeb系エンジニアに転職したら楽しくて仕方がない世界が待っていた

これは#しがないラジオ Advent Calendar 2018、16日目の記事です。 2018年は、しがないラジオを皮切りに多くの人との出会いがあった。 この記事ではSIerのSESをしていた頃を振り返りつつ、今年のしがない生活の感謝をしがないラジオ関係者に伝えたい。

【しがないラジオmeetup2】SIer辞めた人も辞めたい人も辞めない人も、ひとつになれる楽しい場所がここにある

しがないラジオ〜! ということで、しがないラジオmeetup2に参加してまいりました!

【技術書典5 おまけ】何冊刷ればいいの?被チェック数の伸びと印刷数を判断するポイント

セイチョウ・ジャーニーができるまでシリーズのおまけ、被チェック数と印刷冊数の話です。

【技術書典5 入稿編】『神対応!』はじめての印刷所は日光企画で決まり!?涙ありトラブルありの入稿日

セイチョウ・ジャーニーができるまでシリーズ第4弾です。

【技術書典5 編集・マージ編】情熱と執念で創り上げる!執筆よりも大変だった編集作業

セイチョウ・ジャーニーができるまでシリーズ第3弾です。

【技術書典5 個人パート執筆編】マヨイ・ジャーニーができるまで

セイチョウ・ジャーニーができるまでシリーズ第2弾です。

【技術書典5 入稿後〜イベント前夜編】入稿して気が抜けているときに読みたい宣伝活動と事前準備の話

「セイチョウ・ジャーニーができるまで」シリーズ第5弾です。 この記事のおしながき

「セイチョウ・ジャーニーができるまで」シリーズまとめ

このブログは、「セイチョウ・ジャーニーができるまで」シリーズのまとめ記事です。

【技術書典5 イベント当日〜終了編】 セイチョウ・ジャーニーができるまで

「セイチョウ・ジャーニーができるまで」シリーズ最終章です。 この記事のおしながき 10/8 技術書典5開幕! メンバーと合流 入場 ブース設営 挨拶まわり オペレーション確認 開場 最初の一冊 冊子版が1時間ちょっとで完売 フォロワーさんやオフラインで出会…

技術書典に当選したのがエモすぎて眠れない

ども。技術書典にGrowthfactionサークルが当選しました!

SES企業はフットサルが好き過ぎる件

もはやSES企業の特徴なの?なんなの?ってくらいフットサルの写真が掲載されてますよね。

WEB技術で仕事したいのにWEB技術を全然知らなかった話

はじめに ちくしょう!転職だ! と思ったとき、どこから手をつけていいの?となりました。 特にエンジニアとしてのスキルで何か尖ったものがあるどころか見習いレベルだったので、「最低限知っておくべきこと」を知らずに大変でした。