告知
ども。 技術書典6が近づいてますね。僕は今回、メイン合同誌1つと本文寄稿の合同誌2つで執筆しました。 メインでは本文だけでなく表紙や編集も担当しつつ、寄稿では本文だけ執筆しました。 今回はその紹介ブログとします。
ども。就活やビジネスなど、日程調整のメールを送るケースは学生も大人も少なくありません。 しかしこの日程調整、とにかくめんどくさい。
ども。 またしてもこの時期がやってきましたね。当落は2月入ってからなのでドキドキです。 今回も僕はGrowthfactionの合同誌として応募しました。 サークルカットができたので、お披露目です。(1月29日現在、まだ当選してません)
ども。9月の下旬、日光企画さんのオフセット早割締切日よりも3日早く入稿したことで知られるGrowthfactionの話です。 メンバー内で読みあってコンテンツ紹介しようぜ!みたいなことを話してました。 というわけで、セイチョウ・ジャーニー発売前、特別事前情…
ども。今回は技術書典5に出展する準備が着々とできてきたので、サークル・頒布物の詳細情報を書いておきたいと思います。
はてなブログへ移転しました! こんちには。 これまでのエンジニアブログ歴はちょうど1年。 2017年の7月に、VPSにWordpressを構築したところから始めました。 そして2018年の1月、HUGOによる静的サイトへ移転しました。
HUGOでTechブログをはじめます これまでWordpressで書いていたブログをHUGOで運用していくことにしました。*1 *1:現在ははてなブログで運用しています