成果物
ジャパン・グレートビア・アワーズ2025で審査員の一人として参加してきた。
入賞一覧はこちら! https://www.beertaster.org/medal/jgba2025_award.pdf
取り組み
- 毎年参加してるビアフェス。chaspybeerchanceに偶然成功した
.@chaspy_ さんと@r_takaishi さんで
— oʎЯꓕɅ (@3s_hv) 2025年2月8日
#chaspybeerchance に成功! pic.twitter.com/y4gcvaYnCM
今日一番美味しかったのは今治街中麦酒! pic.twitter.com/Nm99liBuLG
— oʎЯꓕɅ (@3s_hv) 2025年2月8日
.@chaspy_ さんからいただいた紅茶を自家製スコーンとともに… pic.twitter.com/Ps6Ktjm9ZJ
— oʎЯꓕɅ (@3s_hv) 2025年2月10日
- 計画は守れるかはさておき、すること自体が大事なんだということを再確認した
ざっくばらんにカンバンつくった。日付入れた。終わりの状態を入れた https://t.co/AGBgx539vC
— oʎЯꓕɅ (@3s_hv) 2025年2月10日
- 2月なので今年も。2025年は別に旅行とかはしなかった
そういえば age++ pic.twitter.com/JnzlC97GSG
— oʎЯꓕɅ (@3s_hv) 2025年2月16日
大晦日も正月も誕生日も、節目を彩るのはラーメン二郎生田駅前店なのだ pic.twitter.com/dy4CnGLeUh
— oʎЯꓕɅ (@3s_hv) 2025年2月16日
- 雑に雑な話題をたまにはやろう
社内で雑に「SLOはたくさんサービスがあってチーム間のコミニュケーションが複雑になっている組織ほど定義しておかないと、他チームとの調整は(具体的な数字がないために)しづらいんだねえ」「組織が小さければCUJやSLIも自明だったりするし、すぐ修正入ったりする」という話をした
— oʎЯꓕɅ (@3s_hv) 2025年2月20日
- 日本一美しいエビスビィルを提供する、京都にある 麥酒 夢詠ミ。日帰りで急遽行ったので慌ただしかった
急遽日帰りで京都に。滞在時間9時間、朝は席なくて立ちっぱw さすがに弾丸だったが今日しかできないことができた pic.twitter.com/pPzSWEYBxq
— oʎЯꓕɅ (@3s_hv) 2025年2月22日